2016年2月13日開催 JBCF主催JCF公認チーム・アテンダント講習会(東京)2回目の参加者へのご案内
JBCF主催チーム・アテンダント講習会
アンチ・ドーピング講習会 参加者 各位
この度は2016年度JBCF主催JCF公認チーム・アテンダント講習会へ参加申し込み ありがとうございます。 
 本講習会を以下の通り開催致しますので、ご確認をお願いいたします。 
 参加される方は、受講料4,000円を指定口座に事前に振り込んで下さい。 
 参加者は、以下の注意書きをご覧になり、当日は集合時間前までに会場へお越しください。
主催:JBCF(一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟) 
 後援:JICF(日本学生自転車競技連盟)、大阪府自転車競技連盟、 JCF(公益財団法人 日本自転車競技連盟) 
<東京2回目開催> 
 期日:2016年2月13日(土) 
 場所:品川第一区民集会所 第一集会室(東京都品川区北品川3-11-16) 
          新馬場駅徒歩3分 
※会場には駐車場はございませんのでご注意下さい。
URL・・・http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007251.htm
 集合時間:9:30~10:00 
※受付にてライセンス申請に必要な手続きの為、開講前にご参集願います。 
※修了証カード発行にともない顔写真を撮影させていただきます。
 講義時間: 
 10:00~12:00    共通事項に関する講義 
 <昼食休憩 1時間> 
 13:00~15:00    トラックに関する講義 
 15:00~17:00    ロード競技に関する講義 
 17:00~17:15    質疑 
 17:20~18:20    確認試験 
 18:30~19:45    アンチドーピング講習会 
 19:45~              修了書配布 
 持参いただきたいもの 
 ・筆記用具 
 ・JCF競技規則集2015  *無い方は受付にて販売しますが、在庫に限りがございますので、
   できる限りご自身で準備をお願いいたします。 
  JCFのHPに掲載されていますので、ご確認ください。 
  URL・・・ http://jcf.or.jp/?page_id=218 
 ・JCF公認ライセンス申請料¥2,540(確認試験合格者で、JBCF登録希望者) 
  ※なるべく釣銭のないようにお願いします。 
 その他ご連絡事項 
 JBCF主催の本講習会を受講いただいた方には、当日クレジットカードサイズの修了証を 
 発行します。